社員のマナーがダメだとおなやみの経営者の方、総務担当の方へ

お知らせ

2013-03-10 00:40:00

AKB48ノースリーブスを科学するコメンテーターとして出演しています


2013-03-07 01:37:00

2013年2月10日 

京都のシンポジウムで事例発表


2013-03-06 22:43:00

親子での意見のくい違い 対立する関係の悩みはありませんか?

親子の対立する関係の悩みを紐解いて新学期を迎えて頂くための体験講座です

例えばこんな悩みはありませんか?
家で   ご飯の前におやつを食べる VS ご飯の前におやつを食べさせない

幼稚園  幼稚園に行きたく無い   VS  幼稚園に行かせる
小学生  ゲームをする       VS  宿題をさせる
高学年  受験をしない       VS  受験をさせる
中学生  部活をする        VS  塾に行かせる
高校生  学歴はいらない      VS  学歴も大事

などなど・・・・たくさんの悩みがあると思います
これらを、お互いに納得して解決できたらいかがでしょう。
しかも言い争うことなく

お互いに付箋に思うことを書き出すだけ
そのあと、魔法の言葉で検証するだけ

これが故エリヤフ・ゴールドラット氏が考案した制約理論(Theory of Constraints)を教育の現場で効果をあげるTOC for Education (以下TOCfE)で解決出来るとしたら

これは試してみる価値があります。

恕学アカデミーでは、このTOCの概念とマナーとコーチングの手法で悩みを解決するだけでなく、「やる気」を出させる所まで導きます。
TOCfE 国際資格取得講師が対応します春休み特別体験講座にて是非ご自身で体験してみて下さい

個人講座につき混雑が予想されますので、まずはメールでお問い合わせ下さい。

contact@tachibanaryu.net
件名に春休み無料特別講座と書いて下さい
ご希望の日時第1希望から第3希望までお知らせ下さい
解決させたい問題ひとつ
住所 氏名 お子様の年齢 電話番号

以上を明記下さい。

 

2月10日京都大学にて行われたTOCfEシンポジウムにて
橘凛保 事例発表「考える道徳をTOCfEで紐解く」
「学校に行くVS学校に行かない」を付箋と魔法の言葉で解決した事例 
写真は京都大学大学院若林教授による基調講演の様子










2013-01-16 12:20:00

2月10日
京都大学で私の「考える道徳」の発表があります。

企業で大活躍の大活躍のTOCですが
これを教育の現場で活用しようと言うのが『TOCfE』です。

京都大学大学院でも教えられているTOCfE。

今回は、

京都大学経営大学院の若林靖永教授による「TOCfEの価値と工夫」と題した基調講演が行われます。

そこで、事例発表として


橘凛保の提唱する恕学「考える道徳」を私橘が発表することになりました。

テーマは「『考える道徳6年生』を『TOCfE』で紐解くことの検証」
です。
是非一緒に冬の京都、京都大学に参りましょう!



詳細はこくちーずにてご覧下さいませ。


http://kokucheese.com/event/index/68625/


 


2013-01-11 11:57:00

基調講演

京都大学経営大学院の若林靖永教授

TOCfEを活用しての「価値と工夫」について


開催概要

日時2013年02月10日(開場9:00, 9:30~18:00、18:00~19:30懇親会 予定)
開催場所京都大学法経済学部東館2F 第3教室
(〒606-8501 京都市左京区吉田本町)
参加費5,000円(税込) 1月22日より6000円(税込み)
定員100人(先着順)
申し込み開始2013年01月08日 22時00分から
申し込み終了2013年02月09日 00時00分まで
懇親会場所京大正門前 カンフォーラ
(〒606-8501 京都市左京区吉田本町 )
→地図を開く
懇親会費無料
懇親会定員100人(先着順)
主催
  

詳しくはhttp://kokucheese.com/event/index/68625/


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10